「どいがみ歯科医院
公式LINE」を始めました。
急な休診や診療時間の変更などをお知らせします。
お問い合わせにも対応します。
定期検診ご希望の方は
LINEでご予約いただけます。
新規および急患の方は
電話での予約を
お願いいたします。
==================
【診療時間変更のお知らせ】
当面の間以下の通りとなります。
午前 9:00~12:00
午後 13:30~17:30
午後の受付は17:00までです。
【土曜日の診療について】
原則 月2回の診療となります。
=================
2月の休診は
1日(土)15日(土)
です。
午後休診は
28日(金)です。
======================
《予約制》
※来院前に電話での予約をお願いいたします。
======================
お支払いで
クレジットカードをご利用いただけるようになりました
(令和6年10月より)
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話(定期検診は公式lLINEも可)でお願いします。
こちらは患者様専用フォームです。営業メールは受け付けておりません。営業メールには返信いたしませんのでご了承ください。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
311について再考しようとしているうちに熊本で地震が起きた。気象庁は今までに経験がなく予測不能だと匙を投げた。疑問だらけの地震。まず官房長官が震度「7強」と発表したこと。震度は6までは細分化されているがそれ以上を7とすることになっている。7強と脚色したのは一体誰だ。震度7の地震の後に余震に注意せよといっていたが何とその16倍のパワーの本震が起きた。初めの地震を前震と訂正したがこのいわば誤報のせいで犠牲者が増えたことについて気象庁に責任はないのか。311と同様に前代未聞の地震であるのは明らかだ。今までの地震学がもはや役に立たない以上安倍首相の言う世界で最も厳しい原発の安全基準は通用しない。川内原発は想定している地震はM5.7。今回は7.3。地震の想定が根底からくつがえったのだから原発は停止しなければならないのは明らかだ。今回の地震で新幹線が脱線したがたまたま回送中だったため人的被害はなかった。新幹線は初期微動P波を感知し非常停止する仕組みになっていたが今回はそれが作動せず、運転手が異常な揺れに気付き急ブレーキをかけたそうだ。緊急地震速報が311と同様に外れまくっていることから通常とは異なる地震、言い換えれば巨大なP波だけの地震もしくはP波はなくS波だけの地震がおきている。これが本当に自然地震なのか。テレビ新聞を見ても矛盾だらけでまともな説明はない。今後もこんな地震が起きるなら新幹線は廃止しなければならないだろう。専門家の解説では活断層が横にずれたといっていたが、では何故JR九州はP波を検知できなかったのか。被災した人の多くは激しい縦揺れに見舞われたといっている。地震の波形が見れるサイトで確認するととても自然とは思えない波形であることがわかる。http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/?LANG=ja