「どいがみ歯科医院
公式LINE」を始めました。
急な休診や診療時間の変更などをお知らせします。
お問い合わせにも対応します。
定期検診ご希望の方は
LINEでご予約いただけます。
新規および急患の方は
電話での予約を
お願いいたします。
==================
【診療時間変更のお知らせ】
当面の間以下の通りとなります。
午前 9:00~12:00
午後 13:30~17:30
午後の受付は17:00までです。
【土曜日の診療について】
原則 月2回の診療となります。
=================
2月の休診は
1日(土)15日(土)
です。
午後休診は
28日(金)です。
======================
《予約制》
※来院前に電話での予約をお願いいたします。
======================
お支払いで
クレジットカードをご利用いただけるようになりました
(令和6年10月より)
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話(定期検診は公式lLINEも可)でお願いします。
こちらは患者様専用フォームです。営業メールは受け付けておりません。営業メールには返信いたしませんのでご了承ください。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
今回はマレーシアに長期出張していたK先生が帰国したことと我が家の子供の大学合格祝いということでチョット奮発したようです(笑)まずドイツのエゴンミュラー2009カビネットで乾杯し、イタリアのサロット、ドロワンのシャブリ、ヴァンサンピナールのサンセールブラン グランシェマランの白3本を飲みました。赤は最後の白と同じ生産者のサンセール ルージュ シャルルイーズ、ヴァランドロー2006、さらにシャトーパプ クレマン2002の3本。どれも美味しいのですがやはりパプ クレマンは特に素晴らしくまだまだ飲み頃が続きそうでした。パプクレマンはボルドーの5大シャトーに匹敵するグラーブの格付けワインで、歴史は古く13世紀にさかのぼり、ボルドーで当たり前見られるブドウの幹を1列毎に区別して植える方法もここが最初に行ったそうです。デザートはカールエルベスのベーレンアウスレーゼ1989。まだうちの子供が産まれる前のワインですが全く問題なく、改めてドイツのデザートは長く保つことを再認識しました。また来月。