「どいがみ歯科医院
公式LINE」を始めました。
急な休診や診療時間の変更などをお知らせします。
お問い合わせにも対応します。
定期検診ご希望の方は
LINEでご予約いただけます。
新規および急患の方は
電話での予約を
お願いいたします。
==================
【診療時間変更のお知らせ】
当面の間以下の通りとなります。
午前 9:00~12:00
午後 13:30~17:30
午後の受付は17:00までです。
【土曜日の診療について】
原則 月2回の診療となります。
=================
2月の休診は
1日(土)15日(土)
です。
午後休診は
28日(金)です。
======================
《予約制》
※来院前に電話での予約をお願いいたします。
======================
お支払いで
クレジットカードをご利用いただけるようになりました
(令和6年10月より)
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話(定期検診は公式lLINEも可)でお願いします。
こちらは患者様専用フォームです。営業メールは受け付けておりません。営業メールには返信いたしませんのでご了承ください。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
室戸台風(昭和9年)、枕崎台風(20年)、伊勢湾台風(34年)を昭和の3大台風と呼んでます。なかでも伊勢湾台風は死者4697名、行方不明401名、負傷者38921名で最も被害が大きかったと言えるでしょう。気象庁のホームページをみればわかりますが最近はこのような巨大台風は殆ど見られなくなり上陸数も減っているのがわかります。しかし多くの国民は何となく台風が巨大化し、発生数も増えているように思っています。今回の台風がもし過去最大級すなわち昭和の3大台風に匹敵するのであれば死者行方不明者は3000名をこえる大惨事になる可能性があるので大々的に報道して注意を喚起すべきです。