「どいがみ歯科医院
公式LINE」を始めました。
急な休診や診療時間の変更などをお知らせします。
お問い合わせにも対応します。
定期検診ご希望の方は
LINEでご予約いただけます。
新規および急患の方は
電話での予約を
お願いいたします。
==================
【診療時間変更のお知らせ】
当面の間以下の通りとなります。
午前 9:00~12:00
午後 13:30~17:30
午後の受付は17:00までです。
【土曜日の診療について】
原則 月2回の診療となります。
=================
2月の休診は
1日(土)15日(土)
です。
午後休診は
28日(金)です。
======================
《予約制》
※来院前に電話での予約をお願いいたします。
======================
お支払いで
クレジットカードをご利用いただけるようになりました
(令和6年10月より)
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話(定期検診は公式lLINEも可)でお願いします。
こちらは患者様専用フォームです。営業メールは受け付けておりません。営業メールには返信いたしませんのでご了承ください。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
特定秘密保護法が衆議院を通過しました。そもそもこの法律が必要な理由がよくわかりません。アルジェリアで起きた日本人人質事件のさい、アメリカ、イギリス、フランスからテロ情報を教えてもらえなかったのは日本に秘密保護に関する法律がなかったからだと言われています。はたして本当でしょうか。自衛隊法や公務員法で守秘義務があり、今まで十分に国家機密情報は守られて来ました。教えてくれないのは首相みずから平気で嘘を言う国だからではないでしょうか。
山本太郎参議院議員が提出した質問主意書で明らかになったように、この秘密を指定する行政機関の長ですが、安全保障とは関係ない行政機関が多数あることが明らかになりました。
http://taro-file.net/archives/1286694.html
地球温暖化対策推進本部長、郵政民営化推進本部長、気象庁長官等。理解できません。さらに検察庁が追加されてます。福島原発事故直後の風向きをアメリカには教え国民には教えなかったことを気象庁長官は秘密に指定するつもりなのでしょうか。本当に危険です。