「どいがみ歯科医院
公式LINE」を始めました。
急な休診や診療時間の変更などをお知らせします。
お問い合わせにも対応します。
定期検診ご希望の方は
LINEでご予約いただけます。
新規および急患の方は
電話での予約を
お願いいたします。
==================
【診療時間変更のお知らせ】
当面の間以下の通りとなります。
午前 9:00~12:00
午後 13:30~17:30
午後の受付は17:00までです。
【土曜日の診療について】
原則 月2回の診療となります。
=================
2月の休診は
1日(土)15日(土)
です。
午後休診は
28日(金)です。
======================
《予約制》
※来院前に電話での予約をお願いいたします。
======================
お支払いで
クレジットカードをご利用いただけるようになりました
(令和6年10月より)
「お問い合わせ」の際は
年齢・性別をお知らせください
こちらから予約することは
できません。
ご予約はお電話(定期検診は公式lLINEも可)でお願いします。
こちらは患者様専用フォームです。営業メールは受け付けておりません。営業メールには返信いたしませんのでご了承ください。
歯科・歯科口腔外科
どいがみ歯科医院
〒086-1111
中標津町西11条南7丁目14
電話:0153-74-8118
福島原発事故以降、テレビ新聞が必ずしも正しい報道をしてないことがわかり、ネットから自分で正しいと思う情報を選択するようになりました。地震直後にNHKでも報道規制が行われ、メルトダウンを隠蔽していたことが明らかになってます。
来月衆議院選挙がありますが、世論調査による政党支持率がテレビ新聞とネットで全く異なるのは何故でしょうか。RDD方式といういかにも公平公正であるかのような言葉で国民を欺いているように感じます。固定電話を持っていて、日中電話に出られる人は自ずと限られてきます。また矢継ぎ早に質問されて正確に答えられるひとがどれだけいるでしょうか。ネットから情報を得ている方はその理由を知ってますが、テレビ新聞しか見てない大多数の有権者はネットの支持率など知る由もなく、民主、自民、維新の3つから選択するように誘導されていると感じています。
はたしてこんな状況下で選挙してまともな政権が誕生するのかすごく不安です。有権者に求められていることはテレビ新聞の作る世論に誘導されることなく投票することです。難しいとは思いますが棄権せず選挙に行きましょう。